
八ノ屋ろこ、まことちゃん、カテタワ、はるじここ
琳鬼、PAA、のん丸、フォレスト
Miyoshino、えがな
2018/ 1/10(水)〜1/15(月)
12:00〜20:00(最終日は、18時まで)
展示会場:[89]画廊 展示室1
若者ならではの不安・悩み・憤りなどの感情を表現したイラスト展です。
私たちという生きモノは、展 Twitter:@Wakamono4_
【作家プロフィール】
八ノ屋ろこ
兵庫県出身 現在関西を中心に展示会や創作イベントなどで活動しています。
主に透明水彩と色鉛筆を使用しています。
パステルカラーでふわふわとした可愛らしい世界観で男の子をモチーフに描いています。
Twitter:@HRoco0912

Miyoshino
みよしのです。可愛い、美しい、残酷といったテーマが好きです。
ふわふわした髪の少年少女は至高。
アナログでは透明水彩と色鉛筆を主に使用しています。
今回は学生の内側を掘り下げてみました。
実体験を織り交ぜながら描いているので、怖さや怒り、悲しさが伝わると嬉しいです。
Twitter:@miyoshino3440

PAA
「ぱあという生きモノは、だし巻き玉子が食べたい。」
Twitter:@PAA4AAP

はるじここ
現在関西を中心に活動中。
民俗文化や神話、大正浪漫等に興味を持ち、それらのモチーフを中心に制作しています。
今回は「群衆の中の個」「自己の確立・陶酔」をサブテーマに制作しました。
Twitter:@haruji_coco

のん丸
主にデジタルで10代、20代の男女を中心に描いています。
男女のカップルを描くのが好きです。
イラストの雰囲気やキャラ同士の空気感、表情に気を付けて描いています。
Twitter:@nonmaru₋non91

琳鬼
意思が強く、美しい人が好きで惹かれます。
耽美な世界観を好んで、イラストを描いています。
モチーフは様々ですが、特に和やミリタリーといったものが多いです。
今回の展示では、意志が強い中にも弱さが見てとれるような、そんな作品を制作しました。
Twitter:@lyrinki_0

えがな
もっと絵を描いて生きたいです。
Twitter:@yuniko2568

カテタワ
女の子とキラキラが大好きなカテタワです。
主にデジタルで絵を描いています。
展示を見に来てくださった方々が共感できる作品があれば幸いです。
Twitter:@on₋katetawa₋ly

まことちゃん
『暗い世界をテーマに描いています。』
Twitter:@df0₋0fb

フォレスト
フォレストといいます。
和風と少女が好きです。
アナログは色鉛筆を主に使っています。
今回メインイラストは失恋で生死の境にいる少女を恋文で囲い、子供らしい絶望を描きました。
Twitter:@71WQtGGDtb4RISH

【展示風景】









